ご存知の方もいるかもしれませんが EZUPのロゴが下記のように新しくなります。 すでに一部の商品には新しいロゴが付いていますがメイン商品のロゴが全て変わるまでには時間がかかると思われます。
何事も進化するものだと思いますが気持ち的には少し寂しい気もしております。 また、いままでのロゴがカッコイイと言ってくださるお客様も沢山いらっしゃいます。新しいロゴが皆さまに愛されるロゴとしてふさわしい商品をお届けできるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
BLOG
ご存知の方もいるかもしれませんが EZUPのロゴが下記のように新しくなります。 すでに一部の商品には新しいロゴが付いていますがメイン商品のロゴが全て変わるまでには時間がかかると思われます。
何事も進化するものだと思いますが気持ち的には少し寂しい気もしております。 また、いままでのロゴがカッコイイと言ってくださるお客様も沢山いらっしゃいます。新しいロゴが皆さまに愛されるロゴとしてふさわしい商品をお届けできるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
2025年度版のカタログのご用意ができました!
カタログのご依頼は下記のホームページ・問い合わせページもしくは、お電話、FAXでお申し込みください。
お問い合わせ・お見積り依頼 – 株式会社ステップワン
サッカー部の寄贈品として、名前入りのテントがほしい!
名前やロゴなど、文字入れを依頼する流れが気になる…。
こんな方に向けて、千葉県船橋市のテント専門会社、(株)ステップワンが「テントへの名前、ロゴ、文字入れサービス」について解説します。
当社は平成7年に個人事業主として創業して以降、テントの販売、装飾、修理、メンテナンス、パーツ販売など、テントに関するさまざまなことを承っております。
習志野高校サッカー部様、関西学院大学アメフト部様など、部活関連のテント製作実績も多数です。
→当社のオリジナルテント製作サービスはこちらから
まずはイージーアップテントの中から、ご希望のモデルをお選びください。サイズや価格別に豊富なラインアップを取り揃えています。
当社の方からも、これまでの実績を活かして最適なものをご提案させていただきます。
テントが決まったら、次にプリントしたい内容を決めましょう。
文字ですか?イラスト・ロゴマークですか?写真ですか?ステッカーなどからもデザインを取り込むことが可能です。また、傾斜部にプリントするのか、垂幕部にプリントするのか、何か所プリントするのか、おおよそのイメージも決めていきましょう。
ご相談いただけましたら、私たちからもご要望に合わせて最適なご提案をいたします。
商品の選定とおおよそのプリントイメージが決まったら、お電話かメールフォームでご連絡ください。その後メール等でやり取りをさせて頂いたうえで、お見積りいたします。
じっくりとご検討いただき、当社への依頼を決められましたら、ご連絡ください。なお、繁忙期などはお見積りのご提出に少しお時間を頂きますことをご了承ください。
お客様各位
いつもイージーアップテント商品をご使用頂きましてありがとうございます。
ビスタシリーズの「DMJ29-18」と「DMJ35-18」は新品番となりますのでお知らせいたします。
・DMJ29-18 ⇒ 新品番 DMJ29-24 となります。
・DMJ35-18 ⇒ 新品番 DMJ35-24 旧品番の在庫が無くなり次第、新品番商品のご 提供となります。
今後ともお客様にご満足いただける商品をご提供する所存でございますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
名前やロゴ入りのテントがほしい!
名前やロゴなど、文字入れを依頼した際の価格が気になる…。
こんな方に向けて、千葉県船橋市のテント専門会社、(株)ステップワンが「テントへの名前、ロゴ、文字入れサービス」について解説します。
当社は平成7年に個人事業主として創業して以降、テントの販売、装飾、修理、メンテナンス、パーツ販売など、テントに関するさまざまなことを承っております。
→当社のオリジナルテント製作サービスはこちらから
まずはイージーアップテントの中から、ご希望のモデルをお選びください。サイズや価格別に豊富なラインアップを取り揃えています。
テントが決まったら、次にプリントしたい内容を決めましょう。文字ですか?イラスト・ロゴマークですか?写真ですか?ステッカーなどからもデザインを取り込むことが可能です。また、傾斜部にプリントするのか、垂幕部にプリントするのか、何か所プリントするのか、おおよそのイメージも決めていきましょう。
商品の選定とおおよそのプリントイメージが決まったら、お電話かメールフォームでご連絡ください。その後メール等でやり取りをさせて頂いたうえで、お見積りいたします。
じっくりとご検討いただき、当社への依頼を決められましたら、ご連絡ください。なお、繁忙期などはお見積りのご提出に少しお時間を頂きますことをご了承ください。
野球部の寄贈品として、名前入りのテントがほしい!
名前やロゴなど、文字入れを依頼する流れが気になる…。
こんな方に向けて、千葉県船橋市のテント専門会社、(株)ステップワンが「テントへの名前、ロゴ、文字入れサービス」について解説します。
当社は平成7年に個人事業主として創業して以降、テントの販売、装飾、修理、メンテナンス、パーツ販売など、テントに関するさまざまなことを承っております。
関西学院大学アメフト部様など、部活関連のテントや、少年野球チームのテント製作実績も多数です。
→当社のオリジナルテント製作サービスはこちらから
まずはイージーアップテントの中から、ご希望のモデルをお選びください。サイズや価格別に豊富なラインアップを取り揃えています。
当社の方からも、これまでの実績を活かして最適なものをご提案させていただきます。テントが決まったら、次にプリントしたい内容を決めましょう。
文字ですか?イラスト・ロゴマークですか?写真ですか?ステッカーなどからもデザインを取り込むことが可能です。また、傾斜部にプリントするのか、垂幕部にプリントするのか、何か所プリントするのか、おおよそのイメージも決めていきましょう。
ご相談いただけましたら、私たちからもご要望に合わせて最適なご提案をいたします。商品の選定とおおよそのプリントイメージが決まったら、お電話かメールフォームでご連絡ください。その後メール等でやり取りをさせて頂いたうえで、お見積りいたします。
じっくりとご検討いただき、当社への依頼を決められましたら、ご連絡ください。
なお、繁忙期などはお見積りのご提出に少しお時間を頂きますことをご了承ください。
運動会で使うテントにはどんな種類があるのか知りたい!
それぞれの名称や、おすすめテントも気になる!
こんな方に向けて、運動会用テントの種類をご紹介します。
この記事は、千葉県船橋市のテント専門会社、(株)ステップワンが執筆しています。
テントの販売、装飾、修理、メンテナンス、パーツ販売など、テントに関するさまざまなことを承っております。
運動会の際に学校側で用意するテントは、パイプ組み立て式の集会用テントか、左右に広げるだけで組み立てられるワンタッチテントであることが多いです。
各テントの特徴と、メリット・デメリットについて解説します。
パイプテントとは、昔から長年使用されている白い三角屋根のテントです。
運動会で使用されるテントとして、真っ先に思い浮かぶのがこちらのテントかもしれませんね。
【メリット】
パイプが頑丈で重量があるので、テントの安定感が◎
天幕も厚く、生地がしっかりとしています。
頑丈なつくりなので、屋外で長時間使用する際に便利です。
【デメリット】
パイプや天幕など各パーツが大きく重量感があるため、
少人数での設置・運搬に適しておらず、保管場所も選びます。
似たパーツが多いので、組み立てには時間と経験が必要です。
また、プリントを施すのが難しいため、
イメージ通りのテントに仕上がらないこともあります。
ワンタッチテントとは、パーツの組み立てを必要とせず、簡単に設置・収納することのできるテントです。
近ごろ導入される方が増えています。
【メリット】
部品同士がつながっているので、脚を広げるだけで簡単に設置可能、収納もラクラクです。
総重量は20kg前後と軽く、運搬から設置まで大人ふたりで行うことができます。
サイズやカラーのバリエーションが豊富なので、用途に合うテントを選べるのもポイント。
適切なメンテナンスを行い保管することで、長く使用できます。
【デメリット】
比較的軽量なので、パイプテントに比べて安定感に劣り、常設での使用はできません。
風の強い日などは、ロープをペグで地面に固定するなどの工夫が必要です。
また、その利便性から価格が高めに設定されています。
運動会用のテントとして特におすすめしたいのが、イージーアップテントです。
イージーアップテントは、世界中で愛用されているワンタッチテントのNO.1ブランド。
大人ふたりで1〜2分と簡単に設営・収納できるだけでなく、
天幕をつけたまま開閉できる設計が施されています。
防水性・防炎性にも優れているので、多くの人が集う運動会でも安心・安全です。
また、フレームはアルミ製・スチール(鉄)製の2種類が用意されており、
使用用途や設置場所によって選ぶことができます。
→弊社の製作事例
今回は、運動会で使用される代表的なテントをご紹介しました。
それぞれのメリット・デメリットを比較し、
テント選びの参考にしていただけますと幸いです。
(株)ステップワンは、イージーアップテントのスペシャリストです。
「運動会用にテント購入を検討している」「運動会の規模・開催場所に合うテントがわからない」
など、お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください!
テントを装飾して、イベントで目立つようにしたい!
来場者の目を引いて、お客さんがたくさん来てほしい!
こんな方に向けて、テントをおしゃれに装飾する方法をお伝えします。
この記事は、千葉県船橋市のテント専門会社、(株)ステップワンが執筆しています。
テントの販売、装飾、修理、メンテナンス、パーツ販売など、テントに関するさまざまなことを承っております。